6月21日(水)セミナーアンケート

下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。

お名前 ※必須
Mail(半角) ※必須
本日のセミナー内容はどうでしたか a とてもよかった  b よかった  c 普通
d もう少し詳しく聞きたいところがあった 
もっと詳しくききたいことがあれば具体的にご記入ください。
(例:高年齢雇用継続給付について等)
オプショナル講座をお選びください。
本日からhttps://elr.jp/6159 の録画受講のホームページで受講できる設定をいたします。

※必須
a 「知らないと損 人生100年時代のライフプラン
   〜退職後の社会保険制度、iDeCoとNISA、退職金の受取り方」
    約2時間
b 「50代からの資産形成〜新NISAとiDeCoの活用」 約1時間50分
c 「DC導入の実務」 約1時間45分
d 「DC運営のガバナンスとコンプライアンス」 約53分
e 「退職金、企業年金と税」 約2時間27分
f 「資産運用のための基礎知識」 1時間27分
DCアドバイザー試験を受験しますか ※必須 a 受験する  b 予定はない  c まだ決めていない
aの受験する方、 
受験申込のフォームができましたらご案内いたします。テキスト、過去問題集セット(2年分)を差し上げます。
PDFか簡易製本版かご希望を記入ください。
PDF希望  簡易製本版希望(送付先をご記入ください。) 
製本版希望の方、送付先
最後によろしければ)貴重な時間を使ってのセミナー研修となりますので、3日間のセミナー受講後の目標設定をお願いします。
例1 「DCアドバイザー試験に合格」
例2 DC継続教育を工夫したい!
   (資料の工夫、自社でいずれ内製化、など)
例3 DCガバナンスの強化に取り組む第一歩としたい。あるいは
   加入者(新入社員・中途入社社員)への説明、問合せ対応に
   生かすためのツールを工夫したい
例4 自分自身の老後の資産形成の一歩にしたい
   (つみたてNISAやiDeCo活用の検討)